一人暮らししていて、生活にも慣れてきて余裕が出来てきたけれど、家に帰ると一人・・・。
そんな時に『ペットがいたらな~』なんて思う事はありませんか?
ペットといったら犬や猫!というのが多いとは思いますが、アパートやマンションで飼うには鳴き声が心配だったり、犬だと散歩につれていく時間があまりとれなさそうという心配もあると思います。
そこで『寂しいと死んでしまう』というフレーズが似合ううさぎ に注目です。
そんな一人暮らしでのうさぎの飼い方を解説していきます。
うさぎのおすすめのポイントや注意する点、外出時のエアコンや旅行のことなども説明していきますね。
スポンサーリンク
目次
一人暮らしでうさぎはおすすめ!飼い方や注意点は?
実はうさぎは一人暮らしにオススメのペットです。
(もちろんお住いのマンションやアパートで飼ってオッケーな場合ですが)
ここからはうさぎを飼うにあたってのオススメポイントや注意しなければいけない点、基本的な飼い方をご紹介していきたいと思います。
うさぎを一人暮らしにおすすめする理由
1.意外にひとなつっこい
犬や猫と違って普段なかなかお目にかかる事のないうさぎです。
『ちゃんとなついてくれるのかな』と心配になるかもしれませんが、ご安心くださいね。
うさぎは比較的ひとなつっこい動物です。
また賢くもあるので、名前を呼んだりしながらコミュニケーションをとってあげると、こちらの方にちゃんと来てくれたり、体をすり寄せるなど愛らしい姿を見せてくれたりもします。
かわいいですね。癒されますね。
2.鳴き声が騒がしくない
うさぎはめったに鳴きません。
鳴いても声帯が未発達なため、それほど大きな声は出せないんだとか・・・
アパートやマンションにお住まいで、ペットを飼いたいけれどあまり騒がしくしたくないという場合も安心ですね。
ちなみに鳴く事もあるそうですが、「グッ」「ブフッ」など愛らしい見た目と反した声をあげることもあります。
でも、ギャップがかわいかったりします(笑)
3.散歩をしなくても大丈夫
うさぎは基本的に散歩に連れていかなくても大丈夫です。
かといって運動不足もよくないのですが、毎日ケージから数分程出して遊んであげるぐらいで充分です。
これなら帰ってきて疲れている状態でも気にせず遊ばせてあげれますね。
4.トイレのお掃除が楽
1でも触れましたが、うさぎは賢い動物なのでしつけてあげればトイレも覚えてくれます。
トイレの片付けが大変そう…と心配になるかもそれませんが、それもご安心を!
うさぎのフンは小さくコロコロしていて、意外と片付けも楽です。
ですがやはり臭うので、掃除はこまめにしてあげて下さいね!
5.におわない
うさぎは体臭があまりないので、部屋でペットを飼うと臭いが気になる・・・という方も安心です。
ちなみにきれい好きで毛づくろいをよくしているらしく、シャンプーの頻度も控えめでいいそうですよ。
以上がうさぎを飼う上でのオススメな点です。
次は注意しなければいけない点をご紹介していきます。
うさぎの注意しなければいけない点とは?
1.診て貰える動物病院が少ない
犬や猫と違って、ペットとしてまだまだメジャーな存在になっていないうさぎ。
対応してくれる病院や、薬も限られているので、飼う前に近くにそういった病院がないか探しておきましょう。
2.意外にいたずらっこ
うさぎは色んなものをかじる習性がある動物です。
これは猫がいたる所で爪をといでしまう癖と似てるような気がします。
ただし猫はしつけるとある程度は抑えてくれますが、うさぎの場合は本能と同じものだそうで、しつけても直してはくれないそうです。
壁やカーペットはもちろん、コードなどもかじってしまうらしいので、うさぎの近くにはなるべく物を置かないようにしましょう。
また、うさぎは飲み込んだものを吐き出せない動物なので、上記に挙げたもの以外でもビニール袋など溶けないものなど危険なものはそばに置かないようにしましょう。
3.尿の臭いは強い
愛らしい見た目であり、体臭も少なく、フンのお片付けも楽なうさぎですが、尿だけはにおいが強いです。
なのでオススメな点の4でも触れましたが、掃除はこまめにしてあげて下さい。
他にも室内温度や、食事の量などもありますが、そちらは下記でご紹介していきたいと思います。
一人暮らしでのうさぎの基本的な飼い方は?
次はうさぎの基本的な飼い方と、飼うときにそろえておきたいものを紹介しておきますね。
うさぎを飼うときは
- ケージ
- エサ
- 給水器、エサ入れ
- トイレ
- かじり木
が必要になってきます。
これらを1つ1つ解説していきますね。
1.ケージ
ケージはうさぎが成長して大きくなっても余裕があるものにしましょう。
小動物用のケースの中でも大き目なものがいいでしょう。
また置く場所は部屋の真ん中や、窓の近く、エアコンの風が直接当たるような場所は避けましょう。
部屋の真ん中だと外の様子が気になってしまい、うさぎが落ち着く事ができないようです。
また、窓の近くやエアコンの風が当たる場所は温度の変化が激しく、うさぎの体調を崩す原因になりますよ。
壁際に置くのが一番最適です。
後はうさぎがケガをしないようにスノコや牧草を敷いてあげるのもいいかもしれません。
2.エサ
うさぎといえばニンジンと思う方もいるかもしれませんが、実はニンジンだと栄養量が足りないんです。
年齢に応じた牧草やうさぎ用のペレットがいいです。
牧草は一掴みぐらいの量を常に、ペレットは1日2回適量で与えるといいでしょう。
うさぎは一日でも食事を与え忘れると、弱ってしまうばかりか最悪の場合は死に至ってしまう可能性もあるので、エサのやり忘れにはくれぐれもご注意くださいね。
3.給水器、エサ入れ
給水器の水は毎日取り換えてあげ、更に切らさないようにこまめに入れてあげましょう。
エサ入れはプラスチック製のものですとかんでしまう恐れがるので、陶器製のものがおすすめです。
4.トイレ
トイレは三角コーナー型になっているものが使いやすいです。
猫や犬と同じようにトイレ容器に入れるためのシートや砂も販売しているので、ご自身が使い勝手のいい方を選ぶといいと思います。
トイレの覚えさせ方は、うさぎが用を済ませた後にティッシュで軽く尿をふき取り、それをトイレに置いてあげましょう。
うさぎは同じところで用を足す習性があるので、すぐに覚えてくれます。
さらにほめてあげれば、うさぎとのコミュニケーションもはかれますので一石二鳥です。
5.かじり木
注意点でもあげましたが、うさぎはかじり癖があるので、かじり木も用意してあげましょう。
ケージの中にいる間のストレス解消グッズとしてもお役立ちアイテムです。
スポンサーリンク
一人暮らしでうさぎを置いて外出や旅行!エアコンはどうする?
一人暮らしなので、当然ですが家を離れている間はうさぎだけになります。
その間の対処法も解説していきますね。
仕事や学校など一時的な外出の場合は?
うさぎは汗をかけないらしく、耳でしか体温調節がとれないようです。
なので暑さにとても弱いんですね。
かといって寒さにも強いわけではありません。
なので外出時もエアコンで室内の温度を調整してあげる必要があります。
室温は18℃~24℃が最適です。
もし旅行に行くときは?
長期に渡って家を空ける時は、なにかと心配な点もあります。
そういった時はペットホテルや、世話を代わりに頼めそうな知人や友人に預けてあげましょう。
ペットホテルなどは飼い始める前に事前に最寄でどこにあるか調べてみるのもいいでしょう。
うさぎは環境の変化に弱いと言われているので、ちゃんと見てくれるところ探しておきましょう。
最後に
一人暮らしでうさぎのおすすめのポイントや飼い方などを解説してきました。
うさぎを飼おうと思っているみなさんへ少しでもお役に立てればうれしいです。
関連記事です。
一人暮らしで友達がいないので寂しい!まぎらわし方や友人の作り方を紹介!
スポンサーリンク