友チョコを子供でも簡単に手作りする方法!ラッピングの仕方も紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
友チョコの簡単な作り方とラッピング!子供でもできるよ!

子供での友チョコは手作りなことも多いです。

手作りした相手にも、手作り返しをしたりします。

ただ、チョコレートを溶かすのって意外と大変だったりします。

チョコ菓子はテンパリングと言われる温度管理が大変で、子供にはちょっと難しいです。

溶かすのも難しいし、温度を下げる時にもコツがいって、大人でも失敗しがち・・・。

そこで、子供でも作りやすい友チョコの作り方を紹介していきますね。

また、ラッピングの方法も簡単に紹介しておきますね。友チョコの見栄えはラッピング次第で大きく変わりますよ。

スポンサーリンク

友チョコを子供でも手作りするにはホットケーキミックスを活用!

ホットケーキミックスを使ったお菓子は子供でも比較的簡単にできることが多く、子供友チョコにはお勧めです。

チョコを砕いて入れたら、簡単にバレンタイン風味になりますよ。

 

ホットケーキミックスを使ってできるお菓子としてドロップクッキーブラウニーがあります。

友チョコ用に、この2つの作り方を紹介していきますね。

 

友チョコにおすすめ!ドロップクッキー!

1.まず、板チョコを砕きましょう。

※袋に入れて砕くと、砕いた後も調理しやすいかも。砕く大きさは好みで良いです。

2.バター30~60gくらいを耐熱ボールに入れます。

3.ボールを電子レンジに入れて20秒~30秒ほどバターを溶かします。

※カスタードクリームくらいまで、やわらかくなるまで溶けたら良いです。

※バターを混ぜやすくするために溶かすイメージです。

4.練ったバターの上にホットケーキミックス1袋(150~200gくらい)を入れて、ヘラでサックリ切るように混ぜます。

※ポロポロする感じまで混ぜます。

※練りすぎたら固くなるので、ポロポロ、ボソボソで良い(後で牛乳を加えるので)。

5.牛乳50~60mlくらいを少しずつ入れながら、サックリ生地をまとめる感じで混ぜます。

6.砕いていたチョコを入れて、さらにサックリ混ぜます。

7.クッキングシートを敷いたオーブン台の上に、スプーンを使って一口大の大きさに並べます。

※2個のスプーンを使うとやりやすいよ。

※1個スプーンですくって、1個スプーンでその生地を落とす感じ。

※結構ふくらむので、ひっつかないように並べましょう。

8.170度~180度に予熱したオーブンで20分ほど焼いて、冷やすと出来上がりです。

 

アレンジとして、ホットケーキミックス投入時に純正ココア大さじ1くらいを入れて混ぜて焼いても、ココアチョコチップクッキーになります。

ココアを入れる時は、牛乳を入れる時に、牛乳で溶かしてから入れると混ざりやすい。

チョコ色のクッキーになるのでバレンタインデーにおすすめのアレンジです。

抹茶パウダーを大さじ1くらい混ぜても、抹茶色のかわいいチョコチップクッキーができますよ。

抹茶パウダーも、牛乳で溶かして入れた方が混ざりやすいです。

100均に行くと、いろんなパウダーもあって、お菓子作りが楽しくなりますよ。

 

ブラウニーも簡単にできるよ!友チョコにどうぞ!

ホットケーキミックスを使って、ブラウニーも簡単にできます。

1.板チョコ2枚を細かく割ります。

※この場合も丈夫な袋に入れて割ったら調理しやすいです。

2.バターを70~80gくらい割りながら耐熱ボールに入れます。

3.割ったチョコと牛乳大さじ2杯くらいも入れます。

4.電子レンジで500~600ワットで1分半くらい暖めます。

※完全に溶けなくて良い。チョコは8~9分溶けていたら良い感じ。

※チョコはやり過ぎたら焦げるので様子見ながら。

※混ぜてみてチョコが固かったら、10秒ずつチンしながら様子見る。

5.この状態で泡だて器で混ぜます。

6.次に卵2個を順番に入れて、一個ずつその都度混ぜる。

7.ホットケーキミックス100gとココアパウダー20gをふるいながら入れる。

8.ゴムベラでサックリ混ぜ合わす。

※あまり練りすぎない。

9.好みでクルミやナッツを入れてサックリ混ぜる。

※チョコチップを混ぜてもおいしいよ。

10.型は好きな物に入れて焼いてください。

※170度に予熱したオーブンで20分くらい焼く。

※100均でかわいいカップがあります。カップに8分目くらい入れて焼きます。

※竹クシをさして、生っぽい感じでなかったら良い。

11、さまして粉砂糖などトッピングしたら出来上がり。

 

他にはホットケーキミックスを使ってカップケーキやマフィンなんかもできます。

それにチョコを砕いて入れたら、バレンタイン風になりますので、またチャレンジしてみてくださいね。

友チョコを子供でも簡単手作り!

友チョコで子供も簡単できるのは焼きチョコ!

もっと簡単にできるのが焼きチョコです。

本当に簡単なので、子供でも作りやすいと思いますよ。

子供友チョコに焼きチョコをやってみたらどうでしょう。

 

焼きチョコは子供でも本当に簡単!

1.まず、板チョコを一口サイズに切りましょう。

2.アルミホイルをトースターにしきます。

※チョコがアルミにくっつきにくくするために、アルミをクシャッと丸めて伸ばしてから入れても良いかも。

3.くっつかない程度に一口大に切ったチョコをトースターで並べます。

4.後は、チョコの様子を見ながら焼きます。

※チョコの表面がプツプツしてきたらできあがりです。

 

3分~5分くらい焼けば出来上がる本当にお手軽レシピです。

抹茶チョコやストロベリーチョコ、ホワイトチョコなどを焼いてもおいしいです。

同じように何種類も焼いて、ラッピングしたらカラフルな友チョコで喜ばれるかもしれませんよ。

また、上のチョコチップクッキーやブラウニーも作って、この焼きチョコと組み合してみてはどうでしょう。

何種類も作ったことになって、ちょっと豪華な友チョコに見えますよ。

この焼きチョコは本当に簡単なので、上に紹介したお菓子が失敗した時の保険にもなります(笑)

 

どうしても手作りが大変な場合は?

あと、どうしても作ることが難しい場合は、もともとあるお菓子にデコレーションしても十分かわいいです。

ポッキーや板チョコ、チョコパイなどに100均で売っているチョコペンなどでデコレーションしたら、見た目もかわいい立派な友チョコです。

これも他の友チョコ達と組み合わせても、おもしろいですよ。

ただ、これをするには注意点があります。

この時期、100均のバレンタイン関連商品は、よく売れるので品切れになりがちです。

チョコペンもバレンタインデーが近づくと、欲しいペンがなかったりもします。

これは下に紹介するラッピングも同じことが言えます。

バレンタインのラッピングや材料の調達は、できたら早めに購入しておくことをお勧めします。

スポンサーリンク

小学生も友チョコをラッピングでかわいくする!

100均に行けば、かわいいラッピングがたくさんあります。

透明な袋にいれて、リボンをしたらかわいいですよ。

ベーシックなラッピング方法なので迷ったら、袋系 + かわいいヒモでラッピングしてみるのも良いでしょう。

無難に友チョコラッピングできます。

 

100均には透明な袋の他にも、いろんな柄の袋があったりして選ぶのが楽しいです。

袋もいろんな種類があって、いろんな組み合わせを考えると楽しいです。

マスキングテープいろんなシールを貼ったり、ワックスペーパーで包んでも良い感じです。

家にあるラップで包んで、100均で買ってきたシールやマスキングテープを貼るだけで見た目がアップします。

かわいい紙コップもあるので、紙コップに入れてから透明な袋で包んでも見た目がかわいいですよ。

100均に行けば、ラッピングのアイデアがお菓子の神様から降りてくるかもしれません(笑)

 

また、100均にはメッセージカードも多くあります。

友チョコを渡すときに、メッセージカードに書いて渡すとより気持ちが伝わると思いますよ。

 

最後に~子供も友チョコを作ろう~

子供でもできるお手軽チョコ菓子を友チョコ用に3つ紹介しました。

またラッピングの仕方も簡単にお伝えしました。

チョコ菓子は溶かして固めるという作業が非常に難しいです。

今日のお菓子で自信ができたら、湯せんでチョコを溶かしたりして、ちょと難しいチョコ菓子にもチャレンジしてみてくださいね。

関連記事です。

バレンタインチョコの本命への渡し方!勇気が出る方法やタイミングも伝えるよ!

友チョコってお返しするの?いつ?相場は?バレンタインに貰ったよ!

バレンタインデーの歴史や由来は?日本の起源は何ですか?

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

 

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*