七五三

七五三で神社に行くだけでも大丈夫?お参りだけの服装は?

七五三ってお参りに行くだけでも大丈夫?

 秋になると、子供を持つ親どうし七五三のお参りについて会話する事もあると思うのですが、きちんと神社にご祈祷(ごきとう)を受けに行かれる方も多いように思います。

でも、七五三って神社に行くだけでご祈祷なしってダメなのでしょうか?

3歳、5歳の子供が座っておとなしくご祈祷を受けられるか心配だったり、祈祷料も数千円からかかります。

衣装の用意など金銭的にも負担がかかりますよね。

また自分の幼少時代、七五三参りをどうしたかによっても考えは様々です。

そこで、神社にご祈祷無しで参拝だけで済ますのはどうなのかな?と考えている方の参考になればと思い、本来の七五三の意味など交えてまとめてみました。

続きを読む

七五三のお参りで氏神様がわからない場合は?氏神様以外でも大丈夫?

七五三で氏神様がわからいない場合は?

 秋といえば七五三。

一般的に男の子は3歳(やらない事も多い)、5歳。

女の子は3歳、7歳です。

初めての子供だと親もよく分からず、お参りする神社で悩んでいるママパパも多いとおもいます。

少し遠いけど、有名な大きな神社など自分の街の名の知れた神社から近所の小さな神社まで、どこに行けばいいか悩みますよね。

氏神様に参った方がいいなんてこともどこかで聞いたような…。

でも氏神様がどこかわからないってことも…。

ご近所さんに聞いてみたら氏神様がわかるかもしれませんが、最近はご近所付き合いもあまりない家庭もあると思います。

新興の住宅街でしたら、氏神様がどこなのかわからない場合もあるかと。

そこで、七五三で氏神様がよくわからないってときの対処方法を紹介していきます。

また、七五三で氏神様以外の神社にお参りしてもいいのかも説明していきますね。

続きを読む

七五三って祖父母を呼ぶの?食事会やお祝いのお返しはどうしよう?

七五三って祖父母を呼ぶ?呼ばない?食事会やお返しは?

七五三の時、じいちゃん、ばあちゃんって呼ぶものなのかな?

お食い初めの時とかは祖父母と一緒に祝ったんだけど・・・、七五三はどうなのかな?

私の様に七五三の時に実両親を呼ぶかどうか気になる方も多いと思います。

七五三に祖父母を呼ぶのかな?

呼んだら食事会はどうしよう?

じいちゃん、ばあちゃんからお祝いのお返しもどうしたら良いのだろう?

という疑問に答えていきますね。

続きを読む