夏の方が乾燥する肌!その原因と対策を紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
夏の肌の乾燥対策

夏になると肌が乾燥するって人がいます。

空気が乾燥している冬ならわかるけど、湿気が強い夏なのに乾燥するって嫌らしいですよね。

中には夏の方が乾燥するなんて人も…。

夏の肌の乾燥をどうにかしたいと思っている人も多いはず。

そこで、今回は夏に肌が乾燥する原因と対策を紹介していきます。

 

夏の方が乾燥する肌!その原因ってなに?

紫外線が強いと…

紫外線というと日焼けやシミ、ソバカスの原因になるものというイメージを持っている人が多いかもしれませんが、実は肌が乾燥する原因でもあります。

夏の紫外線って強いですよね。

紫外線が真皮まで届くと、エラスチンやコラーゲン繊維が破壊され、肌に弾力やハリがなくなってしまい乾燥してしまいます。

 

エアコン・扇風機も乾燥の原因!

エアコンや扇風機も乾燥の原因です。

室内の湿度が下がることで、肌の水分が失われ乾燥の原因になります。

そして、エアコンや扇風機から出る風によってさらに水分が奪われ、乾燥しやすくなります。

夏のお供であるエアコンや扇風機。

こんなものでも乾燥するなんてショックです…。

 

汗も肌の乾燥の原因になる!

暑さや太陽の強さでをかきやすくなります。

そんな汗が蒸発するときに肌の内部の水分もいっしょに奪ってしまい、乾燥の原因になります。

夏は多くの汗をかきます。

そんな汗が乾燥の原因とは困りますね。

 

スキンケアの方法が悪いことも…

また、夏は汗をかきやすいので、クリームや乳液を使わないという人や、顔や体を洗う回数が多くなる人もいるのではないでしょうか。

乳液やクリームを使わないと十分に保湿されず乾燥しやすくなります。

そして、汗をたくさんかくからといって、顔や体をあらいすぎると肌内部にある保湿因子も洗い流されてしまって、肌のバリアが低下することで乾燥してしまうんです。

 

インナードライ肌

女性の5〜7割の人がなっていると言われているインナードライ肌は、肌内部が水分がたりずに乾燥することで低下しているバリア機能を助けるために過剰に皮脂を分泌することです(その分肌の内部はどんどん乾燥します)。

室内でエアコンを使って過ごしていると、外に出た時との温度差が激しいため、肌にとって刺激になり、さらに紫外線をあびることで肌のバリアが壊されインナードライになりやすいので注意が必要です。

 

冷たいものの食べすぎ・飲みすぎでも肌が乾燥…

夏になると、ついつい冷たいものを食べすぎたり、飲みすぎたりしてしまいます。

冷たいものを食べすぎたり飲みすぎることで内臓が冷えて、消化器官のはたらきがにぶくなってしまうことで、栄養素がきちんと吸収されず、新陳代謝が悪くなり、乾燥につながります。

肌荒れなど他の肌トラブルもおこしやすくなるので、脱水にならないように適度な水分補給にしましょう。

夏の肌荒れの原因は?

夏に肌が乾燥しないようにする対策は?

紫外線対策をしっかりする!

日焼け止めはもちろん、帽子や日傘などで紫外線対策しましょう。

紫外線は外のみではなく車内にも窓を通して入ってきてしまうので、UV カットシートなどを使ってください。

 

湿度が下がりすぎないようにする

エアコンなどの影響で湿度が下がりすぎてしまわないよう、霧吹きやルームスプレー、加湿器を使うなどをして湿度が下がりすぎないようにしましょう。

他にも、部屋の中に洗濯物を干したり、コップなどに水を入れ部屋の中に置くのも効果的です。

冷たい水の入ったコップの前で扇風機を使うと、部屋の中が涼しくなり、一石二鳥です。

下の記事は冬用の乾燥対策ですが、参考になる部分があると思うので読んでみてください。

エアコンで暖房するときの乾燥対策は?部屋で喉や肌を守る!

 

入浴方法に気をつけることでも肌の乾燥対策に!

肌の乾燥を防ぐためには、入浴方法に気をつけることも大事です。

まず、汗や皮脂がですぎるからといって、何度もも洗顔料を使った洗顔をしたり、何度もボディーソープを使って体を洗ったりするのはやめましょう。

皮脂が過剰に分泌される原因となります。

洗顔料やボディーソープを使うのは一日一回にした方がいいです。

 

また、熱いお湯にダラダラと浸かるのも乾燥の原因になるので、湯船の温度は38℃から40℃のお湯に。

そして、湯船に入る時間は長くても15分くらいで済ませましょう。

また、東京などの大都市に住んでいる人は一番風呂の塩素が濃いので(塩素も肌荒れの原因になります)、アスコルビン酸が配合されている入浴剤を使いましょう。

地方の人はそこまで気にしなくても大丈夫かと思います。

 

食事にも気をつけて夏の肌の乾燥を防ぐ!

食事には肌に良い食べ物と悪い食べ物があります。

食事にも気をつけて夏の肌の乾燥を防ぐようにしましょう。

肌に良い食べ物は、

  • オメガ3系脂肪酸:肌のターンオーバーを助ける働きがあります。オメガ3系脂肪酸が含まれている食べ物はクルミやエゴマ油、サンマ、アジ、サバなどです。
  • ビタミンA:ビタミンA が多く含まれている食べ物はニンジンやウナギ、カボチャなどです。
  • タンパク質:肌内部の保湿因子のもとになるものがタンパク質です。タンパク質が多く含まれている食べ物は無脂肪牛乳、大豆、鶏肉、豚肉、卵、納豆などです。
  • ビタミンE:ビタミンE には紫外線から肌を保護する効果がある上、老化予防にもなります。ビタミンEが多く含まれている食べ物はナッツやキウイ、レモン、アボカド、ホウレンソウなどです。

 

そして、逆に肌に悪い食べ物は、

  • カフェイン:利尿作用があるため、ミネラルやビタミンも尿といっしょに体外に排出されてしまうため、カフェインを多く含む紅茶やお茶、コーヒーは飲みすぎないようにしましょう。美味しいですけどね。

 

睡眠をしっかりとることも大事!

夜12時から5時までの間にしっかり寝ることが肌にとって大事です。

少し前までは、お肌のゴールデンタイムは22時から2時と言われていましたが、現在12時から5時にかわったようです。

しっかり寝るためには、寝る3時間前までには食事、寝る2時間前までに入浴を終わらせることが大事です。

働いていたり家事もあったりで大変とは思いますが、できる限り理想に近づけるようにした方が肌にはいいですよ。

また、夜にカフェインをとると睡眠の邪魔になるので、これもできる限りはやめましょう。

 

水分をしっかりとる!

やっぱり乾燥をふせぐためには、適度な水分補給って大事です。

また、あぶらとり紙を使った後や、タオルなどで汗を拭いた後は、ミストなどをかけて保湿するのもいいです。

 

しっかり保湿をする

夏だからといって乳液や保湿クリームをつけないのは肌に悪いです。

夏でも乳液や保湿クリームを使いしっかり保湿しましょう。

 

最後に

夏の肌の乾燥対策について解説しました。

夏も紫外線やエアコンなどで意外と乾燥しやすいことが分かったと思います。

なので、夏だからといって保湿など肌対策に気を使わないのは良くないです。

夏でも冬でもしっかり保湿などの肌対策をすることが大事ですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*