母の日のプレゼントは、カーネーション!
やっぱりそれが定番ですよね。
でも正直、カーネーションを毎年あげるのも考えものです。
プレゼントする方も、される方も飽きてしまいがちですよね。
そこで、母の日にカーネーション以外の花でも大丈夫なのか紹介していきます。
スポンサーリンク
母の日にカーネーション以外の花でも大丈夫?決まりはあるの?
母の日ってカーネーションでなきゃいけない決まりがあるのでしょうか?
そもそも母の日に赤いカーネーションを贈るのは、アメリカで母の日設立に大きく影響したアン・ジャービスさんがカーネーションが好きだったことからきています。
※詳しくはこちらの記事をお読みください。
母の日の由来は?なぜカーネーションを贈るの?色の意味も紹介するよ!
また、カーネーションの花言葉も、母の日にカーネーションを贈る理由の1つです。
赤いカーネーションには、「母への愛」「母の愛」という花言葉があるんですね。
そこから母の日にカーネーションを贈るようになっています。
歴史的な由来と花言葉があるので、守らなければいけないような気がしますよね。
でも本当のところは、母の日のプレゼントに特に決まりはありません。
どうしてもカーネーションじゃなきゃいけない訳ではないんです。
最近ではカーネーション以外の花も贈る人も増えていますよ。
母の日はカーネーション以外の花だったら何を贈ったらいいの?
では、カーネーション以外で贈るとしたら何がいいのでしょう?
上記の通り、カーネーション以外でもいいのですが、どんな物が喜ばれるのか分からないですよね。
そんな場合は花言葉を参照して、贈る花を決めたら良いと思いますよ。
最近母の日に人気になっている花達の花言葉をザッと紹介しておきますね。
- アジサイ:「元気な女性」、「家族団らん」 ※注:青のアジサイは冷淡などの意味も含まれるので避けた方が無難かも
- 胡蝶蘭:「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」 ちょっとお値段がはるのが難点です
- バラ:赤色「情熱、愛情」ピンク「暖かい心」オレンジ「絆、信頼」※注:白や黄色のバラもありますが、悪い意味も含まれるので避けた方が無難かと。
- ガーベラ:「希望」「感謝」 この花も色んな色のガーベラがありますが、マイナスの意味がなく色んな花を組み合わせても良いかも。
- スイトピー:「優しい思い出」「ほのかな喜び」
- クレマチス:「精神の美」「美しい心」
- ヒマワリ:「いつもあなたを見てる」最近は小さいヒマワリもあります。
- チューリップ:「思いやり」
などなどです。
スポンサーリンク
あとカーネーションといえば赤色のイメージですが、最近は赤色以外のカーネーションもよく贈られます。
赤色以外のカーネーションの意味も合わせてまとめておきますね。
上記の花達と組み合わせて贈るのもカラフルで良いですよ。
花が好きなお母さんだったらとても喜んでくれると思います。
また、下4つは母の日には贈るのには、あまり良くないので注意してくださいね。
- ピンク:「あたたかい心」「感謝の心」 赤のカーネーションと一緒に贈っても綺麗そうです。
- 緑:「純粋な愛情」「癒し」 穏やかな性格の母にはいいかも。
- 紫:「誇り」「気品」 美人タイプの母にいいかもしれません。
- 青:「永遠の幸福」 幸福を贈る感じで良いですね。
- 濃赤:「私の心に哀しみを」 ※注:黒みがかった濃い赤のカーネーションは死別をイメージさせてしまいます。
- 白:「私の愛情は生きている」「尊敬」 ※注:亡き母を偲ぶ花とされています。
- 黄色:「嫉妬」「愛情の揺らぎ」 ※注:悪い意味が含まれており、カーネーションの中で一番、母の日に贈ってはならない花です。
- オレンジ:「清らかな慕情」「純粋な愛」 ※注:母というより恋人に贈る花とされています。
決まり事は特にないですが、悪い意味が含まれる濃赤・白・黄色・オレンジは避けた方が良いでしょう。
最後に
母の日にカーネーション以外を贈っても大丈夫かということをお伝えしました。
カーネーション以外の花を贈る人も増えています。
また赤色だけでなく色んな色のカーネーションを贈る人も多いです。
いろんな花を組み合わせて贈ると見た目もキレイですよ。
スポンサーリンク