人見知りが退職する方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
人見知りが退職する方法

人見知りも人生の転機が来ます。

人生の転機でかなり大きなものって、今の仕事を辞めること、退職することです。

仕事を辞めたいって思っていても、人が良くてなかなか辞めれないのが人見知りです。

僕も長年人見知りですが、何度か転職もしています。

人見知りなんで、自然とフェードアウトできたら良いんですが、あとの影響を考えると、まじめな方は突然辞めるなんてできません。

そんな人見知りが本気で退職を考えたときの、退職するコツについて紹介していきます

 

スポンサーリンク

 

退職は交渉!人見知りは戦略が必要!

退職っていうと、仕事を辞めることってとらえるだけの人も多いと思います。

その通りなんですが、上司に退職を伝えると引きとめられることも多いのが事実です。

つまり、退職って交渉が必要になってきます。

 

変化することが怖いから、人間って一歩踏み出しにくいです。

退職っていう変化にともなう話しあいがあることも、うすうすわかっているのではないでしょうか。

だから、退職っていう一歩が踏み出しにくくなってませんか。

お人よしで、人と話すのが苦手な人見知りは特にね。

 

退職することの第一歩は上司との交渉なんです。

お人よしな人見知りは特に、

退職 = 交渉

ってとらえてみましょう。

交渉であるってとらえておかないと、お人よしである人見知りは、上司の説得に応じてしまいますよ。

退職するってことを伝える場は、相談の場でもなくて、自分の意志だけを伝えるだけの場でもないです。

交渉なんです。

退職するって意志を決めたら「交渉するんだ!」っていう意識で挑みましょう。

 

退職を一度伝えるて、もし引きとめられたとします。

でも一度退職を上司に伝えているんです。

会社には居づらくなります。

また、次の退職も伝えにくくなります。

 

交渉であるってことは、戦略が必要です。

会話が苦手な人見知りは、事前に戦略を考えておくことが、非常に重要になります。

 

人見知りが退職する方法

 

人見知りが退職にするには上司の立場になって考えてみる

退職するための戦略に必要なのが、交渉する相手の立場にたって考えることです。

交渉する相手は、ほとんどの場合は直属の上司の場合が多いと思います。

直接の上司に権限がない場合は、その上の上司ってことになると思います。

 

つまり上司の立場に立って、考えることが必要です。

上司は自分の退職をどんなふうにとらえるだろうって考えてみるんです。

人員がいなくなって困る。

今この時期辞められたら困る。

引継ぎする人がいなくて困る。

・・・・

などなど、

考えるでしょうかねぇ。

 

その一つ一つに誠意をもって、答えを用意しておくことです。

退職は交渉です。

ちゃんとした理由がないと、押し返されますよ。

でも、ちゃんとした理由があれば、こちらも自信を持って伝えられます。

相手が納得するような理由が望ましいんです。

ただ、こちらの事情もあるので完全に納得させることはできないと割り切ることも大切です。

ただでさえ、温厚で口下手な人見知りです。

ちゃんとした理由とこちらの確固たる意志が必要になってきます。

 

また、退職って人生にとって大きなイベントです。

そんなイベントに一時的な気の迷いで、決断してしまうのは危険です。

上司を本気で交渉しようという意志がないってことは、一時的な気の迷いであるとも言えます。

仮想の相手に辞める理由を考えるということは、自分が一時的な気の迷いかどうか判断もできますよ。

 

スポンサーリンク

 

人見知りが退職を伝えるタイミングは?

会社の繁忙時期や人事異動時はできたら避けた方が良いが・・・

会社の繁忙時期避けた方が上司も余裕があります。

退職を上司も納得してくれやすいです。

ただ、どうしても辞めたいタイミングがこの時期の時は、毅然と伝えましょう

情に流されやすいのが、人見知りです。

「今は忙しいから、もう少しいてくれ」と言われて、結局ズルズル「いつ辞める?」ってことになりかねないです。

相手の忙しい気持ちもわかった上で、毅然と交渉しましょう。

 

上司に伝えるには1か月前以上が望ましい

上司も突然辞めると言われても困ってしまいます。

上司にも辞めることを受け入れる期間、辞めた後の体制つくりをする期間を考えてあげましょう。

できたら2か月くらい前に伝えた方が、引継ぎもしやすいと思います。

 

中には資格等が必要で引継ぎがしにくい仕事もあると思います。

その場合はもう少し長めにとっても良いかもしれません。

ただ、そのような場合は後任が見つからなくて、ズルズル辞めれなくなるかもしれないことは考慮しましょう。

 

あまり長引かすようであれば、その時はスパッと期限をきって辞めましょう。

その引継ぎがしにくい仕事のはずなのに、その分給料ってもらっています?

そんなに給料もらっていない方も多いのではないでしょうか。

自分は雇ってもらっているのは事実ですが、環境を整えるのは会社の仕事です。

 

人が良い人見知りは、「会社と自分はフィフティーフィフティー(対等)の関係だ!」くらいに思わないと流されてしまいますよ。

僕は「2か月の猶予を会社に与えているのに」くらいに思うようにしています。

そうしないと、僕は相当なお人よしなので、交渉できないんです・・・。

相手の立場をわかった上で、この場合も毅然と伝えましょう。

「引き継ぐ相手がいないのもわかるのですが、・・・」みたいな感じで切り出しましょう。

 

人見知りはその場のノリで言うのはやめましょう

人見知りはちゃんと戦略を練ってから言わないと、引きとめられてしまいます。

その時の雰囲気で(お酒の場で、嫌な仕事を振られた、同僚と仕事辞めたいと話になった・・・など)、言うのはやめましょう

口下手で人と話すのが、苦手な人見知りです。

伝えられる辞める理由を明確に考えてから、伝えましょう。

 

最後に~人見知りは人間関係構築が苦手~

人見知りは人間関係構築が苦手です。

人間関係で退職を決意した人もいると思います。

人間関係っていう、一番の理由だけを考える人も多いかもしれせん。

でも、人間関係だけの理由では、上司は納得してくれないかもしれません。

退職したいという意志ができるということは、他にも理由があると思います。

その理由も掘り下げるようにしましょう。

 

何度も言いますが、退職は交渉です。

同じ業界にまた転職するかもしれません。

できたら円満に退職したいです。

一つの理由だけでなく、様々な理由を複合的にたたみかけること相手の反論に根拠を持って反論できることが大切です。

そのためには、退職という交渉に戦略を持って挑みましょう。

そうしないと、口下手でお人よしな人見知りは押し切られてしまいますよ。

 

人見知り改善のまとめ記事です。

人見知りまとめ記事~人見知り改善戦記~

 

スポンサーリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

 

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*