正月に怖い夢を見た!初夢が良くない時の対処方法は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
初夢で悪い夢を見たときの対処方法

お正月の初夢で悪い夢を見てしまって、どうしたもんだろうと思っておられる方も多くいると思います。

初夢で縁起の良い夢と言えば、「一富士二鷹三茄子」と言いますが、悪夢でしたら困ってしまいますよね。

「なぜ縁起物と呼ばれる正月の初夢に…」なんて思ってしまいますよね。

でも悪い夢かどうか実際の夢占いでは違う場合もあります。

そこで、正月の初夢の良くない夢について、

  • どんな夢が悪いのか?
  • 悪い夢を見たときの対処方法

などについてまとめていきますね。

スポンサーリンク

正月の初夢で怖い夢や良くない夢を見たときは?

初夢で怖い夢だけど…

正月に怖い夢や良くないをみるなんて、ちょっと落ち込んでしまいますよね。

でも、その夢って悪くない可能性もあるんですよ。

怖いようで悪くない夢1~火事の夢~

初夢で火事の夢を見たら嫌な気持ちになりますが、実はこれは縁起のいい夢とされています。

何でも、勢いよく燃えたら燃えるだけ良いことがおきるそうです。

新年でリセットという意味でも確かにいいかもしれませね。

 

怖いようで悪くない夢2~殺される!~

殺される夢を見てもドキッとします。

でも夢占いでは、今までの自分が死んで生まれ変わる再生のいい夢です。

上の火事とも似てますよね。

この夢は願いがかなうとされていますよ。

 

怖いようで悪くない夢3~お葬式の夢~

お葬式の夢も新年早々見たくないですが、これも逆夢といって逆に良いことが起きる夢ともされているそうですよ。

親しい人が亡くなったり、恋人と別れる夢も同様に自分の殻をやぶる良い夢とされています。

 

怖いようで悪くない夢4~地震の夢~

地震も悪いように思えますが、良い夢とされています。

大きな変化がおきることを暗示しているそうです。

なので、今までがすごく良かった場合は逆に気をつけた方がいいのかもしれません。

ここまで書いてきて思ったのですが、ある種リセットされる夢って、良い夢として考えらていることも多いのかもしれませんね

 

怖いようで悪くない夢5~追いかけられる夢~

正月早々、夢の中でも誰かに追いかけられたくないですよね。

これも怖い良くない夢のように思いますが、条件付きで良い夢とされています。

追いかけられて捕まってしまうと、それは心配事が起きるようなことを表しているそうですが、逃げ切れると逆にいま抱えている問題を解決できる夢とされています。

もし、上の地震やこの追いかけられる夢で悪い夢の方だった場合の解決方法もこの記事の後半で書いていますので、安心してくださいね。

 

次は上に紹介したように怖いけど良い夢だったということではなく、ちょっと気をつけた方がいいとされる夢が何なのかを紹介していきますね。

この初夢はちょっと気をつけた方がいい??

悪い夢1~蛇の夢~

蛇は「じゃ」と読み、「じゃ」とは邪というように蛇が出てくる夢というのは、悪い夢とされる場合が多いみたいです。

特に蛇は女性の執着心の化身とされているそうで、頻繁に蛇の夢を見る人は誰かにストーカーされている可能性があるとか…。

ここまで聞くと散々な蛇の夢ですが、実は蛇の夢でもいい夢があるみたいです。

そんないい夢とは、神様の使いである白蛇が出てくる夢。

この夢を見た人は、近々お金にまつわるいいことがあると言われます。

蛇によって色々違うみたいですね。

 

悪い夢2~船に乗っている夢~

船に乗って浮かんでいる海や川は、自分自身の精神状態をしめしています。

何でも悩み事が多いほど波が荒れているそう。

もしこれらの夢の中で沈没してしまうという結末を迎えたら、それは気持ちがかなり疲れているとか…。

逆に岸にたどり着く事ができる結末なら、悩み事が、解決の兆しを見せていると言います。

心って水面になって現れるんですね。

 

悪い夢3~笑う夢~

とにかく夢の中で笑っているっていう夢です。

雰囲気的にすごく楽しそうな感じがする夢ですが、この夢を見ている時は注意が必要だそうです。

なぜなのかと言うと、夢の中で笑うということは体が極端に緊張していて、引きつった状態にあるということなので、肉体的にかなりの負荷がかかって危険だということなんだそう…。

これはほんとに意外ですね。

一見楽しげな夢なのにこんなリスクがあったなんてこわいです。

初夢で悪い夢をみた

初夢が悪い時の対処方法は?

ここまで悪夢をとり上げてきましたが、もし万が一見てしまった時の対処法って皆さんどうしてます?

私なんかは二度寝してなかったことにしてしまいますが、実際どんな対処方法が有効なんでしょうか?

ここでピックアップしていきますね。

スポンサーリンク

悪夢の対策1~ 獏(ばく)にお願いする~

獏(ばく)は中国に古くから伝わる伝説の妖怪で悪夢を食べてくれるという言い伝えがあるそうです。

  • 「獏(ばく)さんこの悪い夢を食べてください。」
  • 「獏(ばく)さんにこの悪い夢をあげます。」

などとお願いしたら、食べてくれるそうですよ。

獏がバクバクと夢を食べているところを想像したらもっといいみたいですよ。

ただ、この獏(ばく)は悪夢を食べてくれるなんて良い妖怪!と言いたいところですが、実はこの妖怪食べるのは悪夢だけではないみたい。

なので、いい夢は願わない方がいいかと思います。

まあ、いい夢は願わないかな(笑)

 

悪夢の対策2~人に話す~

悪夢を見たときの対処法として、人に話してしまうと悪いことが起こらなくなるとも言われています。

できるだけ午前中が良いそうなんですが、話すことでその悪夢を雲散霧消させる効果があるみたいです。

確かに自分一人で悩むより誰かに話した方が楽になりそうですね。

なんか悩み事があるときに、勇気を出して人に相談したら、スッと悩み事が消えたことがある人も多いのではないでしょうか。

人に話すことって、なかなかすごい浄化する方法なのかもしれませんね。

 

悪夢の対策3~南天の木が近くにあるなら~

南天の木が近所にあるなら、南天の木を見たら悪夢から逃れられると言われています。

『南天』は『難転』に読みかえられて、『難を転ずる』厄除けの木として昔から庭に植えられたりしてきた木です。

また南天の木を見ながら、上に紹介した獏(ばく)と組み合わせると、もっと効果的だとか。

南天の木を見ながら「獏、悪夢を食べて」と言うと、より良いそうです。

そして、南天の木の枝を枕元に置いておくと、悪夢を防止する効果があるみたいですよ。

 

悪夢の対策4~逆さ夢~

上のお葬式の夢のところで書きましたが、悪い夢は良いことの前触れだとする説もあります。

上では紹介しませんでしたが、例えば、崖から落ちる夢などは良い夢とされています。

夢もとらえ方次第です。

悪い夢にとらわれて、現実の行動に影響ですぎてしまうようなら、

悪い夢 = 逆夢なので良い夢

くらいにとらえた方がいいのではないでしょうか。

そのほうが気持ちも楽です。

こんなこと言ったら身も蓋(ふた)もないですが、しょせん夢ですしね(笑)

気にしすぎても仕方がないです。

 

すべての占いに言えることだけど…

また、おみくじなど全ての占いに言えることなんですが、占いはそのときの状態を指ししめしているだけで、今この現在で気を付ける指針を教えてくれるもののはずです。

夢って潜在意識(自分の奥底にある意識)を含めた今の自分の状態を表したものとも言えると思います。

夢からのメッセージが一見悪いことのように思えても、それは夢からの助言とも言えます。

その助言から考えて、気をつけていたらその悪い未来はやってこないはず。

 

なので、

夢が悪かった → 「最悪だ…」

ではなくて

夢が悪い → 「夢が助言をくれたので気をつけよう!ありがとう!」

という感じで考えたら、いいのだと思いますよ。

 

最後に

初夢で悪い夢を見たときに、これって本当に悪い夢なのかどうか?とその対処方法を紹介しました。

夢も信じるも信じないもあなた次第ではあります。

物事のいい部分を見ようとするのも良いかと思います。

気持ちの持ちようってかなり大事ですもんね。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*