御朱印集めって楽しい?大変?私のおすすめの回る寺社を紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
御朱印集めって大変?

 近頃すっかり御朱印集めが人気です。

休日のたびに参拝に出かけ、熱心に御朱印を集めている人もいますね。

御朱印を集める女性を「御朱印ガール」なんて呼んだりするようです。

その一方御朱印集めって楽しいの?大変じゃない?なんて思われている人もいます。

そこで、御朱印集めって楽しいの?って思われている人へ、ゆるくお伝えしていきます。

日々生活する中で御朱印集めのおすすめをご紹介したいと思います。

変わり種の御朱印を紹介する記事は数あれど、こんな地味な記事はなかなかないかも…?(笑)

場所も関東にかたよっていますが、あなたのお住いの地域でも応用できると思うので、まったり読んでみてください~。

スポンサーリンク

御朱印集めって楽しいの?まずは氏神様をお参りしましょう!

御朱印集めってわざわざ寺社に行ったりするのが大変なんて思われているかもしれません。

でも、そんなあなたは氏神様にお参りしたことはありますか?

氏神様とは、地域を守っている神様です。

御朱印に興味がある人ならご存知の方も多いですよね。

初詣や何かあったときは、自分の住む地域の氏神様をお参りするのが良いといわれています。

行ったことがない人はぜひ機会を見つけてお参りしてみてください。

神社がとても小さく、ふだんは社務所に誰もいないところもあると思います。(実際わたしの地域の氏神様もそうです)

夏のお祭りや元日は神主さんがいらっしゃることが多いですよ。

お邪魔でなければ、そんなときに御朱印をお願いしてみましょう!

 御朱印集めって楽しい?

御朱印集めでおすすめは登山系!達成感が半端ない!

 一時期ハイキングにハマったときに気づきました。

山には神社やお寺が多いのです!

ここで問題なのが、御朱印帳を持っていくか否か…。

小さな御朱印帳でも、登山の時は少しでも荷物を軽くしたいもの。

わたしはいつも半紙でいただいていました。

 

ちなみに登山初心者な私のおすすめは神奈川県の大山。

山の中腹に大山寺と阿夫利神社下社があります。

もちろんどちらも御朱印がいただけますよ。

阿夫利神社の本社は頂上にあります。

初心者でも登れて、でもちょっとキツめでちょうど良かったです!

ちなみに中腹まではケーブルカーもあるので、登るのが苦手な方はお参りだけでも可です。

参拝登山では参拝の楽しみと登山の達成感が両方味わえますよ。

御朱印を後から見返すと、あの山よく登ったなーと思い出にひたれます(笑)

こんなふうに登山と組み合してみると、御朱印集めが楽しくなりますよ。

富士山山頂でも御朱印をいただけるそうですね~いつか登ってみたいものです!

スポンサーリンク

御朱印集めって大変?近所にあるかも?大社の分祀

 縁結びで有名どころといえば島根県の出雲大社。

ぜひ参拝してみたいけど、関東在住のわたしにとってはちょっと遠い…。

と思っていたら、見つけたんです。東京・六本木で!!

ある日ぼんやり六本木の裏路地を歩いていると、なんとビルの中に「出雲大社 東京分祀」が。

こんなところに分祀があったんですね!

うれしくて御朱印帳も買っちゃいました~東京で出雲大社の御朱印帳が手に入るなんて思っていなかったので!

調べてみたら出雲大社は全国に13の分祀があるそうです。

あなたのご近所にもあるかもしれませんよ?!

 

最後に:生活圏内でも御朱印集めはできる!

 本当は京都やら鎌倉やら素敵な寺社巡りの旅をしたいですが、なかなかまとまった時間も取れないもの。

お寺や神社ってわたしたちの生活の場に溶け込んでいるので、調べると案外近くにあったりするんですよね。

お寺や神社のさまざまな形を見ることができてそれもまた楽しいと思います。

日ごろから自分の住まいや職場の近くの寺社に足を運び、感謝をお伝えすることも大切ですね。

よく言われていることですが、御朱印集めはスタンプラリーではありません。

数を集めることだけに気を取られず、日々コツコツと気長に続けていきましょう。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*