雨なのに窓を開けるのって大丈夫?換気のコツを教えるよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
雨の日って窓を開けてもいいの?

雨が続くと窓を閉めっぱなしになりますので、空気がこもりがちになりますよね…。

梅雨の時期など雨が続くと、特にそうです。

窓を開けるのが一番いいのだろうけど、「雨の日に窓を開けるのってなんだか気が引ける…」「雨の日に惑って開けてもいいのかな?」と悩まれているかもしれません。

そこで、雨なのに窓を開けることと、雨の日の換気について解説していきます。

スポンサーリンク

雨なのに窓を開ける?大丈夫?

最初にもふれましたが、梅雨などで雨が続くと、窓を開ける機会が減ります。

そうすると気になってくるのが、こもりがちな部屋の空気…。

では、雨の日に窓を開けると湿度は高くなるのでしょうか?

 

実は湿度は・・・

実際に私は雨の日に窓を開けたことがあるのですが、窓を開けずにいた状態と、窓を開けた状態では、窓を開けた時の方が湿度が少し下がりました。

なので、雨の日だからと言って窓を閉めっぱなしにするのは逆によくなく、湿度を上げてしまう原因になってしまいます。

 

意外ですよね~。

私は湿った風が入ってくるせいで、湿度が上がるのではないかと思っていました…。

では、なぜ窓を閉めていても、湿度が上がるのでしょう?

 

湿気は建材などを通して入ってくる

実は湿気というのは窓などの分かりやすい出入り口ではなく、壁や天井などの建材を通して部屋の中に入ってきます。

他にもキッチンやお風呂場などの水回りから入ってきます。

なので、雨が降っていて窓を閉めきっていると、湿気の逃げ場がなくなりこもってしまうために逆効果になってしまうようです。

言われてみると、窓を閉めきっている時の方がどこかジメジメとした感じか強い気がします…。

 

雨の日に窓を開けるのは実はいいこと?

雨の日に窓を開ける事は湿度を下げる事につながるので、少なくとも悪い事ではないようです。

ただ全開に開けても雨が入ってきますし、土砂降りなど雨が強い日に開けるのは部屋が水浸しになってしまうのでオススメしません。

開けるのであれば、ほんの少しでいいです。

それと風の出入り口を作るために、窓は一つではなく、二つ開けておく方がいいですよ。

アパートなどにお住まいで窓が一つしかないという方は換気扇を回すといいです。

 

これで雨の日は窓を開けても問題ない事が分かりましたね。

先日、雨の日に窓を開けてみたんですが、やはり空気が変わりましたね。

どこか淀んでいた空気に一気に晴れた気がしました。

雨の日も換気は大事なんですね~。

 

では、次は雨の日の換気についてまとめていきます。

雨の日の換気の方法は?

雨の日の換気はどうするの?

雨の日に換気といってもただ窓を開けるだけでは効果がうすいみたいです。

先にも触れましたが、基本的に風の出入り口が重要になってきます。

 

どうして出入り口が必要なの?

梅雨の時期になると、臭いがこもりがちになるのもそうですが、気になるのがカビです。

実はカビが発生するのには3つの条件があり、

  • 高い湿度(20~30℃の間に出現。特に25℃が発生しやすい)
  • 豊富な栄養源(人間の皮脂や髪の毛、石鹸の残りカスなど)
  • 空気の流れが少ない 

などが、挙げられます。

なので空気の流れをよくするために、風の入り口と出口が必要になってくるわけですね。

 

風の出入り口について

出入り口の作り方も重要になってきます。

単純に窓を開ければいいというわけではなく、必ず”入り口はせまく”、”出口は広く”を心がけましょう。

水を出す際に使うホースなどで考えて頂ければ分かりやすいかと思いますが、ホースの先を指先などでせまくした際と、普通に出した際では、せまくした時の方が勢いが強いですよね。

今回の窓の件でも同じような事が言えます。

 

あえて入り口として使う窓の開いている幅をせばめる事によって入ってくる勢いを強めれば、出口に向かって程よい空気の流れを作り出します。

これが逆の場合、入り口が広ければ風の勢いは出ませんし、入り口をせばめた状態で出口をせばめても出る場所がせますぎて結局空気はこもってしまいます。

なので、窓を開ける際はできる限りでよいので、風の入り口と出口の幅に気をつけましょう。

スポンサーリンク

風の向きを知るには

入り口と出口を作るためには風の向きを知る必要がありますよね。

まるで三国志にでてくる諸葛孔明(しょかつこうめい)のように「そろそろ風が吹きますね」なんて言って、人差し指を空に指してみてもわかるもんじゃないと思いますが…。(私は三国志好きです、とうとつにすみません)

 

てっとり早く風の向きを知る方法があります。

まず窓を開けた際にカーテンの揺れを見ましょう。

カーテンが部屋の中に向かって広がった方が入り口になります。

冬以外の季節は、南の方から風が吹くのが一般的だそうですが、地域や住んでいる場所によって違うと思いますので、よく観察して見てみるといいです。

 

以上が、雨の日の際の換気についてのまとめになります。

 

最後に

雨の日の際に窓を開ける事に関して解説しました。

天気が悪い時に窓を開ける事に多少抵抗はあるかもしれません。

でも、梅雨の時期など長期間に渡って天気が崩れる時は時々でいいので窓を開ける事をオススメします。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*