野球が好きな男性は多いと思います。
学生時代から、クラブ活動で野球をやっていたという人や、社会人になってから野球を始めたという人も、自分ではプレイしないけれど、見るのは好きという人も結構いると思います。
野球のルールに詳しい男性が多い一方で、女性は野球というスポーツに触れる事が少ないのではないでしょうか?
私も野球をやったのは、小学校のお楽しみ会の時ぐらいです。
なんとかボールに当てる事は出来たのですが、バットを持ったまま走ってみんなに笑われてしまいました(笑)
彼氏に野球デートに誘われたけれど、女性ってルールもわからないし、楽しみ方がわからないもんです。
そんな野球の楽しさがわからないあなたへ、野球を楽しむ方法を紹介します。
スポンサーリンク
目次
野球の楽しさがわからない!野球を楽しむ方法!
外見から入って全然大丈夫!
まずは、ルールを覚える事よりも出場する選手やチームの事を知っておくのがいいでしょう。
「〇〇という選手かっこいいなあ」とか、最初は外見からでも全然いいと思います。
ドラマなんかでも、かっこいい人がでていたら、なんとなく見てしまいます。
それと一緒で選手の外見から興味を持つというのも全然オッケーです。
かっこよさだけでなく、なにかイカツイとか、なにか素朴そうとか、気になるポイントに着目したら面白くなりますよ。
でもプレイはすごいみたいな。
好きな選手を見つけたら、ルールがわからなくても応援したくなります。
応援歌など選手以外の部分にも着目してみる
また、選手一人一人に応援歌があります。
まずは、行く予定のチームや選手の応援歌を覚えてみるのも楽しいかもしれません。
『〇〇(チーム名や選手名)、応援歌』で検索すると出てきます。
いろんな意味で結構面白いですよ。
例えば、タイガース戦などでよくかかっている『チャンス襲来』という応援歌は私は結構好きです。
これも『チャンス襲来』で検索すると動画などがでてきます。
是非、野球観戦に行った時は歌ってみて下さい。
また、野球観戦には、打ち上げ花火やダンス、風船飛ばしなどのイベントもあります。
そんなイベントを野球観戦と一緒に楽しむのもいいもんです。
野球を楽しめた上に、イベントも楽しめて一石二鳥ですね。
そして、球場ごとに名物弁当などがあったりして食事も楽しめます。
選手名にちなんだご飯が売っていて楽しいですよ。
私個人的には、野球観戦の楽しさは買い食いだと思ってます。
花より団子ならぬ、野球より買い食いです(笑)
さらに、球団に可愛いマスコットキャラたちもいます。
ゆるキャラブームがある前から、普通に彼ら(彼女ら)はいました。
そんなマスコットキャラもお見逃しなく!
野球観戦デートするときの持ち物は?
あまりよくわからないけど、彼氏に誘われたりして野球観戦をする事にする事になりました。
そんな場合、いったい何を持っていけばいいのでしょうか?
野球観戦に初めて行く時は何を持っていけば良いのか分かりませんよね。
そこで、野球観戦をする時に必要な基本の持ち物を紹介します。
- 飲み物、食べ物
- タオル
- 応援グッズ(タオル、メガホン、ジェット風船など)
- ウエットティッシュ(結構飲み食いします)
- ビニール袋、紙袋(バッグが入るぐらいの大きさの袋)
売り子さんの売っている飲み物やドリンクは、美味しいですがちょっと高いです。
そして、多くの人が飲んだり食べたりするので、地面には食べかすが落ちていたり、横の席の人の足元からドリンクが流れてくるというようなこともよくあります。
そんな時に、お気に入りのバッグを守るため、ビニール袋を持参しましょう!
以上が、野球観戦に行く時の基本的な持ち物になります。
他にも夏場の暑い日には、うちわ(せんす)が必需品です。
夏の昼間のスタジアムは、とにかく暑いです。座席も焼けた石のようになっています。
1枚は日よけに、もう1枚は座席に敷く用にフェイスタオルを2枚持っていくことをオススメします。
春や秋にはカーディガンなどはおるものを持っていきましょう。
球場は風が冷たく思った以上に寒いので、はおるものがないと風邪をひいてしまうかもしれないので。
スポンサーリンク
野球観戦デートの当日のスケジュールは?
当日の観戦スケジュールは?
野球観戦に行く時、試合の何分前に集合するのが良いのでしょうか。
基本的には彼氏にまかせておけばいいんですが、ベストは試合開始1時間半前だと言われています。
なので、彼氏によれば1時間半前に球場に着くようにデートプランを組んでくる人もいるとは思います。
1時間半も前に行ったら早すぎではないですか?
私も、最初はそう思ったのですが実はそんな事もなかったんです。
- 1時間半前→グッズ・食べ物を買う
- 1時間前→入場・練習を観る
- 30分前→スタメン(スターティングメンバー)発表
- 15~5分前→メンバー表交換、表彰、始球式
- 試合開始
となって徐々に試合開始に向けて盛り上がっていきます。
また試合が始まる、始まっていく球場独特の雰囲気を楽しむのもいいもんです。
彼氏が中心になって楽しんでいるかもしれませんが、そんな独特の雰囲気は野球のことがよくわからなくても伝わってきます。
その場にいるからこそ、わかることもあって面白いですよ
試合中のトイレはどうする?
試合が始まると、なかなか席を外しにくいと思います。
トイレに行きたいけどタイミングがないなんて事になったら大変です。
基本的に、トイレなど席を外す時はイニング終わりに行きましょう。
ただ女性用のトイレは混みがちなので、時間がかかることは覚悟してくださいね。
まあ、野球のことに少し興味がでてきた程度とは思うので、「点が入った瞬間が見れなかった!悔しい!」なんて思いはしないかな(笑)
また、5回裏など各回にはイベントがあることがあります。
そんなときは攻守交替の時間が長いことが多く、そこでトイレに行ってもいいかもしれません。
ただそんなイベントを見たい場合は、ここでのトイレはやめておきましょう。
当日のイベントスケジュールはホームページなどで確認するか、球場に着いたら係員さんに聞いてみてくださいね。
試合終了後は?
試合終了後はその試合で活躍した選手へのヒーローインタビュー、応援歌の合唱もあったりするので、応援しているチームが勝った時は、是非そちらも楽しんで帰って下さい!
そして、帰る時は、ごみを置いて帰らないようにマナーを守りましょう。
野球観戦するときの座席の選び方や楽しみ方は?
野球を観戦する時は、楽しみ方・目的別に分けて席選びにもポイントがあります。
彼氏が選んでくれるとは思いますが、各席ごとの特徴をしっておくとより楽しめますよ。
外野席はこんな席
- 声をだして、応援を楽しみたい
- ホームランボールをとりたい
という人には外野席がオススメです。
外野席には応援団がいることが多く、野球場にいる雰囲気がより楽しめます。
ですが、応援団に近いと攻撃の際に立って応援しなくてはいけなくなるので疲れたり、応援歌をしっかり歌えない時気まづくなるといった事にもなりかねないので初心者さんは注意が必要です。
また、外野席は打席までの距離が遠いので、初心者さんにはちょっと楽しみにくいかもしれません。
内野席はこんな席
- 野球をじっくり見たい、選手を近くで見たい
- 席にゆったり座りたい
という人には、内野席がオススメです。
騒ぐのが大好きなファンは、たいていの場合外野席に居る事が多いですしね(笑)
初心者の場合は、打席も近く試合の臨場感伝わりやすいので、私個人的には内野席の方をオススメします。
各観戦席の特徴まとめプラス補足
各観戦席の特徴をまとめますと、
外野席→応援の時のファンが熱い。
内野席→選手との距離が近い。
になります。
また、座席は、バックネットに向かって右側(一塁側)がホームチーム、向かって左側(三塁側)がビジターチームになっています。
彼氏が買ってくれるとは思いますが、チケットを買う時は間違えないように注意しましょう。
時折、球場内でホームチームの席でも、相手チームのユニホームを着ている人を見かけます(周りはホームチームのユニホームを着ている人だらけ)。
間違って買ってしまうと、このように気まずくなってしまうかもしれません。
また、たまに球場によって3塁側がホームチームになっていることもあるので、もしチケットを買う場合があれば球団のホームページで確認してみてくださいね。
最後に~野球の基本ルールも伝えておきます~
どうでしたか、野球観戦を楽しめそうですか?
最後に野球の基本ルールをお伝えして、この記事をしめたいと思います。
野球の基本ルールは
- 各チームが守備と攻撃に分かれて戦う
- 9回ずつ防衛がある(勝負がつかなかった時の延長は12回まで)
- 攻撃は時間無制限(3アウトになるまで)
- 当たったら1塁、2塁、3塁と回ってホームベースに帰ってくる→1点!
の4つです。
そんなに難しくないと思いますが、 ルールを全部覚えようとしたら大変ですよね。
野球デートをする時は、分からない事があったら彼氏に聞いてみましょう。
きっと、丁寧に説明してくれると思いますよ。
スポンサーリンク