結婚して初めての父の日。
旦那さんのお父様という大切な存在に何を贈ったらいいのか悩みますよね。
もう一人お父さんが増えるということでもありますしね。
そんな父の日で義父に初めてプレゼントあげるときの注意点を解説していきますね。
またメッセージを添える時書き方やメッセージ文例も紹介しておきます。
スポンサーリンク
目次
父の日で義父に初めて贈るときの注意点は?
義父に贈る時はリサーチが大事
結婚して初めての父の日に義父に何を贈ったらいいのか、とても悩むところです。
実父と違って気もつかうし、好みもよくわかりません。
自分の父親には適当に決めればいいことでも、旦那さんのお父さんとなるとまた別ですよね。
自分で選んだものを喜んでもらえるかとても不安になるもんです。
なので、旦那さんにお義父さんの喜びそうなもの聞いてみたり、お義母さんにも聞けるならお義父さんの趣味や好きな物などを聞いてリサーチすることが大事です。
旦那さんやお義母さんなら自分のお父さんの好きなものや趣味など知っているわけですから、間違えはないと思います。
また、自分一人で買うのではなく、旦那さんと一緒にお店に行って選ぶのもいいでしょう。
ある程度商品のジャンルを決めても、細かい好みまではよくわかりません。
旦那さんに聞きながら細かい好みも反映したらいいので、できたら旦那さんも連れて行くようにしましょう。
旦那さんの都合がつきにくいときも、細かく好みを聞いていた方がプレゼント選びを迷いにくくなりますよ。
旦那さんを買い物に連れ出せない時は、ネットショッピングを使って旦那さんと一緒に選んでみたらどうでしょう。
父の日のプレゼントの相場は?
金額は無理して高くなくても良いと思います。
私の友達や私自身もそうですが、だいたい3千円から多くて1万円の範囲で決める事が多いです。
だいたい世間一般的な相場もこれくらいみたいです。
そのくらいの金額であれば、十分感謝の気持ちを伝えれるものが買えると思いますよ。
また父の日に毎年贈るようになるので、あまり高額なものを最初に贈ってしまうとそれが基準になってしまって、毎年贈るのが大変になります。
なので上に紹介した金額程度で買われることをオススメします。
父の日に商品券などを贈るのはどう?
商品券やグルメ券などはもらった人が自由に使えるので、贈る側もあまり考えなくても贈れます。
ただ、それだとなんとなく気持ちがこもってないような気もします。
義父に「適当に商品券でも贈られた」と思われるかもと、モヤモヤするものです。
どこか自分がモヤモヤする可能性があるなら、商品券などは義父に贈らない方がいいでしょう。
ほとんどのお義父さんは贈られたものに対して文句をいうことはないとは思います。
(お義父さんだって嫁に気をつかうもんです。)
ただ、商品券を贈ってあなたの気持ちがモヤモヤしてしまうと、その後お義父さんと付き合うときにもモヤモヤした気持ちがあなたから無意識に出てしまうもんです。
「あんな商品券を贈ってしまったけど、どう思っているんだろう」という気持ちがあってお義父さんと接するのと、「お義父さんの満足のいくものを選んで贈れた」という気持ちで接するのでは、微妙に態度が異なってしまうことがあります。
人間はなんでも理詰めで考えて行動するわけではないので、気持ちに潜む影が行動に影響を与えてしまいがちです。
商品をお義父さんにあげて、あなたがモヤモヤする可能性があるならやめておいた方がいいでしょう。
例え、お義父さんの好みのものが見つからなくても、自分の中でベストをつくして贈るものを考えると、そういった気持ちも起きにくくなりますよ。
父の日の義父へのメッセージ文例や書き方も紹介します
父の日の義父へのプレゼントにメッセージも付けると、より感謝の気持ちが伝わりやすくなります。
父の日に義父に贈るメッセージ文例と書き方
父の日にメッセージを添えるのはそんなに難しい内容でなくていいです。
短くてもしっかりと伝えたいことを文章にするだけでも気持ちがこもって、お義父さんも喜んでくれると思います。
逆に長すぎる文章にすると疲れてしまう人もいるので、短くわかりやすい文章にした方がいいのかもしれません。
一番は感謝の気持ちを伝えることです。
そのあとにお義父さんの体の心配のことなどを付け加えると心のこもった文章になると思います。
例としてあげると、
お義父さん、いつも色々と気遣ってくれてありがとうございます。
今日は父の日なのでいつもの感謝の気持ちをこめて、お義父さんの好きな〇〇(お義父さんの好きなもの)を〇〇(旦那さん)さんと一緒に選びました。
気に入っていただけると嬉しいです。
また最近、あまり外に出られていないようですが、お体の方は大丈夫ですか?
私たちに何かできることがあればいつでも言ってくださいね。いつでもお手伝いします。
このくらいの簡単なメッセージでも、十分気持ちは伝わると思いますよ。
スポンサーリンク
旦那さんを立てることも大事
あと、旦那さんと一緒に選んできたというのを強調すると嫁度がアップしてお義父さんから好感を得やすいです。
「きちんと自分の息子を立ててくれているな」と思ってくれるかもしれません。
例え、自分が中心になってプレゼントの手配をしたとしても、旦那さんを立てておいた方がいいです。
何とも言えない気持ちになるかもしれませんが、大事なのはお義父さんを喜ばせること、お義父さんがどう考えるかです。
そのためには、少々古臭く感じるかもしれませんが、旦那さんを立てるようなメッセージしておいた方がいいですよ。
最後に
父の日で義父に初めてプレゼント贈る時の方法について解説しました。
父の日にはきちんと日ごろの感謝をこめてプレゼントを贈りたいですね。
かしこまらずにお義父さんの好きなものを考えたり、家族から聞いたりして決めたらいいです。
そしてちょっとしたメッセージとともに贈るとより良い関係が築けると思いますよ。
関連記事です。
父の日で趣味ないのであげるものがない!そんなときのアイデア集!
スポンサーリンク