待ちに待ったプロ野球観戦の日。
天気もいいし野球日和という日もあれば、雨が降り出しそうな天候の時もあるでしょう。
どちらにしても、天気が急に悪くなって試合が中止になってしまう場合もあると思います。
そこで雨で野球がなぜ中止になるのか?そんなときにどう判断対応したらいいのかを解説していきます。
スポンサーリンク
目次
プロ野球が雨で中止になるのはなぜ?
せっかく楽しみにして観に行ったのに途中で雨が降ってきて中止になってしまったら残念ですよね。
仕事などがあって、次にいつ観に来られるかわかりませんよね。
しかし、 どうして野球の試合は中止になってしまうのでしょう?
プロ野球が雨天中止の判断基準は?
屋外でプレイする野球です。
雨が降ってきてグラウンドが湿り出したら試合に悪い影響が出ることはわかります。
では、雨が降ってきて試合が中止される時の判断基準ってどんなものなんでしょうか?
プロ野球のルール上では、
その試合のホームチームの監督が試合を開催するかについて決める権限を持つ
ということになっていますが、
その判断には明確な基準はない
ようです。
試合が中止にするかどうかは監督の判断にゆだねられるけど、そこまで厳密な判断基準はないようです。
選手の調子があまりよくない時などは、監督が試合を続けたくないと思う時もあります。
そのような場合では、少しの雨で試合が出来るような時でも監督が中止と判断をする場合もあるそうです。
ちなみに、ナイターの場合は、15時頃までに検討し決めることも多いようです。
また、球団が試合を開始するかどうかの判断は、開門する時間までには(試合開始の1~2時間前)には判断されるとと言われています。
ですから、デーゲームなどの場合でも、開門されていれば試合は開催されるものと思って良いでしょう。
試合開始後の雨は?
プロ野球のルールでは、試合開始後の雨の場合は球審に権限が一任されるため試合中の雨天中止は球審の判断となります。
つまり試合開始後は、球審が中止するか続行するかを判断します。
試合が出来ないと判断されるような相当量の雨が降らない限り、なかなか試合が中止される事はないようです。
中止判断は臨機応変にされている
もし、大雨が降ってきたとしたら、必ず試合は中止されるのでしょうか。
実際には、雨が降っていたとしても必ず中止されるというわけではないようです。
試合の最中に大雨が降り始めたとしても、天気予報でその後天気が回復すると思われる時には、中止しないで試合を開始する事もあります。
球場の芝の種類によっても変わってきます。
人口芝であれば、すぐに回復するので回復するまで待って試合を再開する事もあります。
一方、天然芝の場合は回復に時間がかかるので中止にする場合が多いでしょう。
プロ野球が雨天中止したときの再試合について
雨で中止になってしまった試合、本当に残念ですよね。
でも、プロ野球には予備日というものが設定されています。
前半ではオールスター前、後半ではクライマックスシリーズ前、セパ交流戦の試合については交流後の4日間ほどの期間が予備日となっています。
この期間中にも雨が重なり試合が出来ない場合には、ダブルヘッダーが組まれる事もあります。
(ちなみに、ダブルヘッダーは1日に2試合行われることです。大変だぁ。)
また、 プロ野球は基本的に月曜日が休みとなっています。
なので、シーズン終盤で試合が出来なかった時は、変則的に月曜日に試合が組まれる事もあって選手は大変です。
スポンサーリンク
プロ野球に雨天中止にチケットの払い戻しについては?
プロ野球の雨天中止の払い戻しの条件は?
1度購入したチケットですが、雨で中止になったのだから払い戻しをしてほしいですよね。
雨天中止の場合、チケットの料金は全て払い戻しされます。
ただ、払い戻ししてもらえるのは試合として成立していない(ノーゲームとなった)時だけです。
プロ野球のルールで
- 試合が5回を終了していれば試合は成立とみなされる(9回まで終了していなくても)
という規定があるので試合が始まって5回を終了していた場合は、残念ですが料金の払い戻しは無いです。
試合が行われていても5回までいかなければ払い戻しをしてもらう事が出来ます。
払い戻しの期間は、ほとんどの場合翌日から1週間です。
チケットに払い戻しの方法が記載されています。
もしよくわからなければ、球場や球団のホームページを見るか、問い合わせをしてみてください。
基本的にはチケットは購入した場所で返金されるのですが、各球団で払い戻し方法、返金場所には違いがあるので確認しておきましょう。
また、何かで当選してもらったチケットは、払い戻しが出来ないので注意しましょう(無料でもらったのだから当たりまえですよね)。
なので、オークションなどネット上のやり取りなどでチケットを買う場合は、トラブルを避けるためにも払い戻しがされるのかを確認しておく事をおすすめします。
補足!雨天ノーゲームと雨天コールドゲームの違いは
試合が成立するのは5回を終了した時とお伝えしました。
最後に補足として、雨天ノーゲームとコールドゲームについてふれておきます。
雨で途中で試合が中止したときは、雨天ノーゲームとコールドゲームにわけられます。
ノーゲームかコールドゲームの違いは5回という数字がカギとなります。
- 雨天ノーゲーム = 5回以前に打ち切りとなった時
- 雨天コールドゲーム = 5回終了後に落ち切りとなった時
です。
試合が5回以前に打ち切りとなれば、試合は成立していない(ノーゲーム)とみなされます。
また、ノーゲームの個人記録(ホームランなど)も全てなかったものとされます。
5回を終了した時点で試合は成立とみなされます。
(中止したけど成立した試合の事をコールドゲームといいます)
では、5回の途中で打ち切りとなった時はどうなるのでしょうか。
5回表が終了して、5回裏突入前もしくは5回裏の途中で打ち切りとなってしまった場合は少しややこしくなってきます。
- 後攻チームがリードしている、または逆転していた時→後攻チームの勝利
- 同点に追いついた時→引き分け(試合成立)
- 後攻チームが負けている時→ノーゲームとなる
となってます。
ここら辺のルールはプロ野球ファンでもわかっていないことが多く、ちょっと難しいですね。
最後に
試合が中止されてしまった場合の事もあらかじめ想定しておく事が大切ですね。
中止時の払い戻しなどの基準を全部覚える事は大変ですが、野球観戦に行く前はしっかり確認してトラブルが起こらないようにしたいですね。
野球の試合が中止された場合でも選手の皆さんは次の再試合にむけて練習に励んでいます。
選手の皆さんに負けないように、再試合でも気合を入れて応援していきましょう!
関連記事です。
野球観戦で女の子を誘う時の注意点!誘い方や持ち物も解説するよ!
スポンサーリンク