
任天堂ゲームビンゴがツイッターで話題になっています。
どれだけ任天堂を愛しているかがわかるビンゴゲームとして評判になっています。
あなたもぜひやってみてくださいね。
スポンサーリンク
任天堂ゲームビンゴがツイッターで話題に!
めけぽんビンゴというサービス内にある『プレイしたことがある任天堂ゲームビンゴ』がツイッターでかなり話題になっています。
一回やってみるとわかると思うのですが、なかなか絶妙な配置になっています(笑)
ちなみに私の結果はこう(笑)
私の結果を見るとファミコン、スーファミ世代のオールド任天堂ファンであることがわかります。
そういえば64くらいからやらなくなったなぁ(遠い目)
上の画像を見てもらうとわかると思いますが、配置が絶妙で新旧通して任天堂ファンでないとビンゴにならないようになっています。
1983年にファミコンが発売。
1985年にスーパーマリオブラザーズが発売されてファミコンブームがおきました。
なので、今45歳以下の大人のほとんどの子供時代は1度は任天堂のゲームをやったはず。
そんな任天堂ゲームをやったことある人は、任天堂ゲームビンゴにちょっとチャレンジしてみたらどうでしょう。
めっちゃ懐かしくなりますよ。
今はファミコンミニも出てきて、新しい任天堂ファンも古いゲームをやったことある人も多いはずですしね。
ちなみに話題になっている任天堂ゲームビンゴは、プレイしたことがある任天堂ゲームビンゴですが、他にも任天堂のゲームビンゴがあります。
特に『やったことがある任天堂ゲーム(超上級編)』は、名前通り超上級です。
これをビンゴ出来る人は本当に超上級な内容で例えば、
- 怪人ゾナー
- さくらももこのウキウキカーニバル
- 役満天国
などかなりの強敵ぞろいです。
こんなゲーム、任天堂が出していたのね(笑)
スポンサーリンク
任天堂ゲームビンゴを提供してくれている『めけぽんビンゴ』とは?
この任天堂ゲームビンゴを提供してくれているには『めこぽんビンゴ』というサービスです。
めけぽんビンゴは簡単にビンゴが作成できるサービスです。
ビンゴの作成にはツイッターのアカウントが必要になります。
ちなみにめけぽんビンゴの公式ツイッターは
です。
めけぽんビンゴの公式サイト(http://www.utabami.com/bingo/)からビンゴゲームが結構簡単に作成できるのでやってみてくださいね。
(上にも書きましたがツイッターのアカウントを持っていない場合は、アカウントの作成から必要になります)
作成したら、ツィートやFacebookやLINEでシェアすることもできるので、あなたも任天堂ゲームビンゴのような話題のビンゴを作れるかもしれませんよ。
まとめ
話題になっている任天堂ゲームビンゴ(プレイしたことがあるゲームビンゴ)なかなかいいですよ。
プレイしたことがあるゲームビンゴをやってみた後、超上級編もチャレンジしてみてください。
本当に超上級ですから(笑)
スポンサーリンク